日常の出来事・旅行– category –
-
【2025年版】土用期間の過ごし方完全ガイド|外出・引越し注意点と運気を守る方法
「土用(どよう)」と聞くと、夏のうなぎを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、土用は年に4回あり、私たちの生活リズムに深く関係する「季節の節目」の期間です。 古くから、「土用の期間は引越しや外出を避けるべき」「無理をしないほうが良い... -
【大阪観光】四天王寺を回って通天閣に行ってきました
あべのハルカスを出てから徒歩で10分ほどで「四天王寺」へ行くことが出来ます。 四天王寺とは? 四天王寺は、推古天皇元年(593)に建立されました。今から1400年以上も前のことです。『日本書紀』の伝えるところでは、物部守屋と蘇我馬子の合戦の折り、... -
【大阪観光】あべのハルカスに行ってきました
あべのハルカスは御堂筋線「天王寺駅」から歩いて5分ほどのところにあります。 とはいっても初めて行くにはちょっとわかりにくい・・・ とりあえずハルカスシャトルのりば「展望台16Fチケットカウンター」を目指します。 なんとかハルカスシャトル乗り... -
【大阪観光】梅田スカイビルに行ってきました【劇場版ブルーロックコラボ】
先日大阪梅田にある『梅田スカイビル』へ行ってきました。 空中庭園展望台では、ちょうど大人気サッカーアニメ『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』とのコラボが開催中の時期でした。 ブルーロックは去年アニメで見て、めっちゃくちゃ面白くて一気にファン... -
【大阪観光】大阪城に行ってきました
先日大阪城に行ってきました。 驚いたのが外国人観光客のまぁ多いこと!もうここって日本だっけ???と思うくらい。 全体の7~8割は外国人で、日本語で話す人が珍しいと思えるほど、中国語、韓国語、英語etc...様々な国の言葉があちこちで飛び交ってい... -
げん玉のおばけハウスで「ログインされていません。」と出てゲームがスタートできない時の対処法
げん玉でログインしているのにおばけハウスで「ログインされていません。」が何回やっても出る... 私は楽天で買い物をするときは、いつも「げん玉」の「おばけハウス」を経由することにしています。 ですがつい先日、いつものように楽天のお買い物マラソン... -
洗濯槽「カビトルデス」使ったら恐ろしいほど洗濯槽の汚れが取れた!
洗濯槽って意外とカビの温床になっていて、目に見えていない裏側に多く潜んでいるといわれています。 一応今までは洗濯物から変なニオイがしたことは無かったのですが かれこれ5年ほど使っている洗濯機...実は結構ヤバいのかも...と心配になり 先...
1